2019年
- 2019年12月10日
【読書ログ】陳浩基/13・67
今回はまた読んだ本について書いてみたいと思います。 香港人作家の陳浩基「13・67」というミステリー小説です。 初めて読む作家でしたが、当たりだったと思いますね。 過去にブクログ大賞(海外小説部門)をとったっていう記事をみて、面白そうだったので読んでみました。 ちなみにこの陳さん、日本の小説もかなり読んでいて横溝正史とか大好きらしいです。 昔から香港映画は好きだ […]
- 2019年11月24日
ママ友ができました~
最近、はじめてのママ友ができました。 といっても大学の同級生なんですけどね。 実は近所に住んでいて、先日小児科を受診したときに病院でばったり再会! 子供が一人いるって話は聞いていたけど、その時は二人目の子の健診できていたみたいです。 いつの間に~!! てなわけで、我が家に遊びにきてもらいました~。 お友達は10か月です。 minaは4か月までだというのに、大きさがほとんど変わらない・・・笑 友 […]
- 2019年11月20日
【初出産】これで安心!出産後に買ってよかったもの4選 その②
前回に引き続き、産後に買ってよかったものをのせてみます。 育児中はゆっくり買い物にもなかなか行けないので、ついついネットでポチポチしてしまうんですよね。 そんなものの中からいくつか紹介します。 ①La CASTA アロマエステレッグジェル 150g 毎日育児しているとなかなか外に出られない・・・。 ずっと同じ姿勢で座っている・・・。 産前はウォーキングしたり外に出ることもあったけ […]
- 2019年11月1日
【赤ちゃん目線】パパのおたんじょうびをおいわいしましたぁー。
こんにちは、minaでーす。 さいきんは、あめばっかりで、なかなかおそとにでられなかったんだよねぇ~。 そうそう、このまえはじめてベビーカーにのっておさんぽにいったよ。 おそとにでるの、たのしみだなぁ~。 おそとはちょっとかぜがすずしくて、きもちよかったよ~。 ちょっときんちょう、したけどね~。 パパがおたんじょうびたったから、ケーキをかいにいったんだよ(^_-)-☆ […]
- 2019年10月28日
【初出産】これで安心!出産後に買ってよかったもの4選 その①
こんにちは。 今回は育児中に使用していてよかったものを紹介してみたいと思います。 ①カトージ ベビーバウンサー NewYorkBaby ¥7,079円 いわゆるバウンサーですね。 バウンサーは赤ちゃんによっては嫌がる子もいるみたいですが、うちの子は楽しそうに乗ってくれます。 お星さまのトイもかわいいですし、付け外しもできます。 多少ぐずっていても、これに乗せてゆらゆらしているとい […]
- 2019年10月25日
【読書ログ】暗幕のゲルニカ/原田マハ
こんにちは、SAOです。 社会人になってから、すっかり読書量が減ってしまいました。 産休中なので、久しぶりに読みたかった本をまとめて読んで感想を書いてみようかと思います。 まず一冊目。 暗幕のゲルニカ/原田マハ 原田マハさんの作品はいくつか読んでいます。 もとキュレーターということもあってアートに関する作品が多い方ですね。 アート×ミステリというジャンルも面白いし、作中に登場する […]
- 2019年10月22日
【赤ちゃんの左利き】矯正する?しない?
皆さんこんにちわ。KAZUです。 そろそろこのブログタイトルの由来でも書いてみようかなーと思ったので、今回記事にしました。 さっそくなんですが、2019年7月31日生まれた我が子ですが、義理の実家に行った際、もしかすると左利きかもね~。 なんて言われたことがありました。 確かに、まだ生まれて3か月位しか経っていませんが、ところどころで左利きなのかな~。 という仕草をする […]
- 2019年10月20日
【赤ちゃん目線】おばさんとおじさんが遊びに来てくれましたぁー
みなさんこんにちわー。minaでーす。 きょうはminaのおばさんとおじさんがぼくのおうちにあそびにきてくれたよー。 おじさんにあうのはきょうがはじめてだったけど、たくさんあそんでくれましたー。( ´ ▽ ` )ノ らいねんけっこんするみたいだけど、けっこんしきにはぼくもしょうたいされるかなぁー。 しょうたいされたら、ちょっときんちょうするけど、おめかししていきたいなー […]