こんにちわ。
久しぶりの投稿になってしまいました~。
今日は市川市の4か月赤ちゃん講座に行ってきた話です。
体重身長測定や離乳食の始め方などなどのお話がきけるそうです。
minaと二人で外出です。
ベビーカーでのお出かけにもだいぶ慣れてきました。
会場には30人弱くらい?のbabyとママたちがいました。
結構人数多くてびっくりでした。
最初に慎重と体重の測定。
体重:7,540㎏ 身長:63.6㎝
まだ3か月半くらいなのでかなり大きい方ですね~
今回参加した子たちの中では一番遅く生まれているくらいのはずなのに。笑
でも順調におおきくなっているみたいで安心しました。
首が座っているかどうか見てもらえたんですが、肝心な時にminaくん爆睡!
結局見てもらえず。汗
来月の健診で見てもらうことになりました。
体重があるから首すわりとか寝返りは遅いかもしれないですね。
中には2か月で首が座ったという子も!
うらやましい~。
保健士さんのお話をいろいろ聞いてきましたが、やっぱり月例の近い子のママたちと話をするのが一番参考になりましたね。
みんな同じようなことで悩んでるし、自分の環境が恵まれているなーと思う点もあったので、話をしてみてよかったですね。
次回の離乳食教室を予約して帰ってきました。
帰り道で、明らかに保険会社っぽい人がいるなーと思ったらまんまと声をかけられました。笑
フコク生命の赤ちゃんクラブっていう情報サイト?メルマガ?みたいなのに登録してっていう勧誘。
年会費とか一切かからないっていうから入ってみました。
普段営業の仕事しているとこういうのなかなか断れないんですよね・・・汗
定期的に情報誌が届いたりピューロランドが安くなったりするらしいです。笑
あと毎月子育て関連のセミナーとかヨガとか無料で開催してるみたいですね。
こんなことしてて儲かるんだろうかこの会社・・・とか思ってしました。笑
minaは疲れたのか帰ってきて爆睡してましたー。笑