今日は育休中の会社の同期が遊びに来てくれました。
入社した視点が一緒だったので、かれこれ10年以上の仲ですが、結婚も出産もたまたま近かったので何かと相談させてもらったりしています。
同期の子も同じ男の子で7か月、うちの子よりちょっとだけお兄さんです。
せっかくなので近所のカフェでランチをすることに。
ヨガ&カフェ bres(ブレス)
こちらは赤ちゃん連れOKのカフェで、いつも外から見てにぎわっていたので以前から気になっていたお店でした。
12時に来店すると、なんと満席・・・!!
予約のお客さんで席が埋まっちゃってたみたいです。
平日のお昼でこんなにこんでいるなんて、人気のお店なんですね~。
このお店はお弁当のテイクアウトもできるようだったので、お弁当を買って自宅で食べることにしました。
さつまいもとかぼちゃのコロッケのベジランチ
ハニーマスタードチキンのついたベジ&チキンランチ
野菜たっぷりでおいしかったです!
育児中、自分のご飯は適当になりがちなので栄養も取れて大満足!!
次回は予約していこうと思います!笑
ちなみにこのお店は名前の通り、ヨガもやっていて、レッスンによっては赤ちゃん連れでもOKだそうです。
こちらも気になりますね~。
子供の首が座ったら行ってみようかと思います。
さすがに7か月過ぎると首も座っているし、寝返りもできるし、体も大きいですね~。
寝返りできる分、おむつ変える間もゴロゴロしてて大変そうだったな~。
ミルクもイナバウアーしながら飲んでました。笑
動けるようになるとその分目が離せなくなるから大変ですね。
同じ赤ちゃんでも、泣き方、寝かし方、普段の過ごし方、全然違うのでびっくりしました。
そりゃ教科書通りにいかないわけです。
左7か月、右2か月です。
並べてみると大きさの違いがよくわかりますね!
それにしても髪の毛の個性がすごい。笑
こんなにも違うのかってくらいチョロチョロとフサフサ!笑
私自身も生まれた時、髪が真っ黒だったらしいので遺伝なんですかねー。
2月に生まれたお友達は、今保活の真っ最中で、来年の4月の入園を目指して頑張っているそうです。
時々会社のこととか保活のこととか情報交換していないと、取り残されそうになりますね。汗
私は来年の7月、もしくは再来年の4月までには保育園に入れるように、そろそろ準備を始めないといけないですね。
ちょっと家が遠いのでなかなか会えないけど、また遊んでね~!!