もう、かれこれ出会って20年位になる男友達が5人いるんですが、その人達と今でも年1回、旅行に行っています。そんなメンバーと2019年2月に行った福岡旅行でしたが、料理は美味しいし繁華街は賑やかだしで、とても楽しいところでしたね。
子供が大きくなったら一番初めはどこに行きましょうかね~。
福岡旅行 一日目
お昼を食べに天神へ
まずは一日目。
羽田空港から飛行機に乗って1時間ちょっとでしょうか、福岡空港に到着しました。丁度お昼頃の時間帯ということもあり、とりあえずお昼ご飯を食べることに。
仕事でよく福岡に出張に来ている後輩に先導され確か天神に行ったんだったと思います。
お店に向かっている途中。
こういった町並みはどこの都市でもよく見かける光景ですね。
豚骨ラーメン。福岡は細麺ですね~。
そういえば、高菜でしたっけ、あの辛いやつ。入れるとまた一味違った味になって美味しいですね。
お昼を食べた後は太宰府天満宮へ
その後はどこ行くかーってなって、レンタカーに乗って太宰府天満宮にいくことにしました。
福岡市内からだと車で40分位でしょうか。そこそこ遠いですね。
その後に行った太宰府天満宮。やはり観光客が多いスポットですね。
プラプラと見学して終了。
太宰府天満宮から帰るときに休憩によった喫茶店。すごくいい雰囲気のお店でした。
夜は再び天神へ
夜はメンバーの一人が予約してくれたお店へ。
福岡はほんと料理がおいしいですね。
フグ!
美味しいけど、ぶっちゃけ量がす少ないですね~(笑)
そんなこんなで1日目終了。
福岡旅行 二日目
二日目は朝からラーメン。細麺なので軽く食べれちゃいますね。
門司港へ
朝ごはんを食べた後はどこ行くかーってなって、門司港に行って海鮮丼を食べることに。
レンタカーを予約していなかったので、空きが中々なく大分焦りました。どこに行くときもそうですが、準備はしっかりとしましょう(笑)
海鮮丼!!
自分は門司港って知らなかったんですが、海鮮がおいしいとのことで、結構観光スポット化しているようですね。
いやー楽しかったですね~。天気があまり良くなかったのが残念でしたけど、良い思い出となりました。
福岡県へ旅行しての所感
行く前は正直あまり治安が良い地域というイメージはなかったんですが、実際に行ってみるとそんなこともなく、料理も美味しいく非常に楽しい旅となりました。
特に天神エリア美味しそうなお店もいっぱいありましたし、とにかく活気があるという感じでした。
太宰府天満宮や門司港といったスポットは福岡空港からも結構距離があるので、もし行かれる場合は事前にレンタカーを予約しておくのが良いと思います。
最後に
学生時代はしょっちゅう会っていたメンバーですが、社会人にもなると住んでいる場所も変わり、会う機会も随分減りました。
そんな中で日程を調整しては今でも旅行に行けるメンバーがいるというのは凄く恵まれていると思います。
今後、自分が40代、50代になったときにどんな生活をしているか分からないですけど、昔と変わらずみんな健康で付き合いができていれば幸せですね。